いつやるの?いまでしょ!は至言。



こんばんは。


皆さんは人生は長いと思うか、短いと思うか、どっち派ですか?


僕は断然短いと思う派です。

なぜなら、人間には「老い」というものがあるからです。

一生走ったり飛び回ったり出来るわけではないんです。


つい最近、地元の親友と男4人でディズニーランドへ行ってきました。

猛暑日で暑さが凄かったですが、スーパー楽しく過ごしていました。しかし、ここでいつもと少し違った展開に。

15時ごろになり、一息つくタイミングで「今日は早めに帰ろう」となりました。それも満場一致で。

いつもはそんな事僕ぐらいしか言わないのに、閉園ぎりぎりまで粘ってるみんなも参戦でした。


実は前日寝たのがAM3時半頃で、みんな寝不足でした。

とはいえこのメンツで毎年泊まりで遊ぶときは大体この感じ。


しかし、今年はいままでとは違いました。

そう、僕らは四捨五入したらアラサーなのです。

17歳とか20歳とは訳がチガウ。


圧倒的回復力の無さと、幸いにも空いていたおかげでめぼしいアトラクションは制覇できた満足感から、早めに夢の国を後にしました。


すっごく久々に楽しい休日で、家族のような関係の友達を持ててありがたく思いました。


それと同時に、20代前半までのような不死身感はなく、歳を取ったことを実感しましま。


よく、人生は長いと言う人がいます。

たしかにその通りで、僕なんかは今までの25年でさえ長いように感じますが、これからこの倍くらい生きるのかと思うとすごく長く感じます。


しかし実際に体感する人生は、もっと短いんじゃないかと思います。


最初の方で話したように、僕らはずっとタフではいられません。

体力や、人によっては気力も毎日少しずつ失っていきます。


人生の折り返しが17歳と言われるのも、そのひとつではないでしょうか。

0〜20歳までの体感時間を20年とすると、20〜80歳まではなんと13年と言われています。


だからこそ若い時に頑張るべきだ、とよく言うのではないでしょうか。


少し前に25歳を迎えて、非常に強く心に刺さった言葉があります。

それは、「これからの人生の中で、今が1番若い」

という言葉です。


たしかにその通りで、僕は明日26歳に1歩近付きますが、来週ぐらいになっても22歳にはなれません。


この言葉は、年齢を理由に行動出来ない人の強い味方になってくれると思います。


長いと言われる人生、誰もがタフでいられるのが皆さんにとっての「今」に他なりません。


だからこそ思い切って挑戦するべきなんです。

もっと若かったら、と一生思い続ける前に。


アラサーたちよ、殻を破ろう。


Bye.






断固たる決意



こんばんは。


以前、大切なのは意思の強さだ、という記事を書きました。


それを改めて感じさせる出来事が昨日ありました。


たまたま本屋に行ったのですが、テニスプレイヤーのラファエル・ナダル選手の叔父でありコーチでもある、トニ・ナダルさんが書いた本がありました。


ナダルへのレッスンの全てがここに!と帯に書いてあったので思わずてを伸ばし、最初の方を少しだけ読んでみました。

そして、そこに記されていた言葉は衝撃の一言。


そこには、「全てにおいて枠やタガをとにかく作らないようにした。」

という意のことがありました。


めっちゃ衝撃的。


テニスにおける戦術ではなく、生きる上でのマインド。


僕の周りでも、上手く行っていたり、上手く行くよう努力しているような人ほど、「環境やスキルは関係ない」とよく口にしています。


逆にがんばらない人程スキルや環境のせいにしています。


完全に同じこと言ってますよね。


テンションが上がった僕は、目当ての本と一緒に即レジへ。



成功する人としない人の差は、結局のところ気合いと根性しかない。


そう言われたことを思い出しました。


それを体現できるような人になれるよう頑張ります。


今日はここまで。


Bye.








帰る場所



こんばんは。

皆さんは全てを失った時、帰る場所はありますか?

家族や地元の友達など、肩書きやキャリアといった鎧が無くても繋がっていられる繋がりはあるでしょうか。


僕自身、仕事や趣味関係なく、家族のような関係の友人が何人かいます。

その友人達は、子どものようにただ楽しくいられる関係です。


今の皆さんの周りにある人間関係は、仕事や趣味など、様々なコミュニティがあるかと思います。


ただ、その繋がりは、仕事や趣味というキッカケが無くなっても残っているでしょうか。


コミュニティが増えるにつれ、それありきの繋がりになってしまっていませんか?


自分を覆う鎧が失われ、無に帰した時でも支えてくれる存在。

そんな人達が、本当に大切にするべき人達ではないでしょうか。


自分が全てを失った時、帰れる場所。

そんな人達を大切にしてください。

きっとあなたが辛い時には、偏見などなく支えてくれますよ。


Bye.


「とりあえず」は正義



こんばんは。


いよいよウィンブルドンが始まりますね。


元テニス部としては、グランドスラムが始まる時期はついテンションが高まってしまいます。


時に皆さんは、趣味はお持ちですか?

時間を忘れてのめり込めるようなものってとても楽しいですよね。

飽き性の僕の中ではテニスはダントツで長続きしている趣味です。

10年以上好きっていうのは、僕からしたらミラクル。


こんな話をしていると、「そんなに好きなものがあって良いね、羨ましい」と言われることがあります。

その人にあなたはどうなの?と聞いてみると、いろいろやったけどいまいちピンと来ない、すぐ飽きちゃう、と返ってきます。


果たして本当にいろいろやっているんでしょうか。

僕の経験上、趣味が無い人に共通するポイントは「腰が重い」と言う事だと思います。


あまり新しいものに触れず、興味があっても上手くできないからやらない、という人がほとんど。


こういった人達は、自らハマれる事を逃していってしまいます。


1番簡単に趣味を見つけられるのは、誘われたことや、興味を持った事はとりあえずやってみる事です。

とりあえずやってみて楽しければ、それが継続し趣味となります。


数打てば当たるのと同じで、沢山の物に触れることで自分にピッタリな趣味を見つけられるはずです。


フットワーク軽く、なんでも手を出してみるよう意識を向ける。

いつの間にか、仕事終わりや休日が今の何倍も楽しめるようになっていますよ。


殻を破ろう。



Bye.






真実はいつもひとつ



こんばんは。


今日は昨日予告した通り、大抵の事では落ち込まなくなる魔法の技をご紹介。


皆さんは友人に悩みを相談して、「そんな事で悩んでるの?」って言われたことはありませんか?


他人事だと思いやがってこの野郎!ってなりますよね。

実はこれが魔法のヒントなんです。


その魔法とは、「事実は1つ、解釈は無数」という考え方です。

物事というのは、解釈の仕方によっていろんな風に受け止められます。

1つの事実に対して、良いようにも悪いようにも、無数に解釈できる。

だったら何事も「それ以上でもそれ以下でもない」 とシンプルに受け止められれば、マイナスになる事はないんですね。


なんだそんな事かと思われるかもしれませんが、大体そんなもんです。


例えば「雨」。


僕は雨に対して「嫌なもの」という解釈をしてました。なぜなら雨が降ると天パが暴走して萎えまくり…

雨が降っているだけで絶望感に支配されていました。


しかしそんな僕も、なんと高校生ぐらいからは雨で萎える事はありませんでした。


それは、高校から縮毛矯正ガンガンにかけてストレートにしていたので、濡れても余裕だったからなんですね。

むしろ濡れてセクシーな感じになっちゃうな〜みたいな。


ほらね。同じ「雨」でも感じ方が違うでしょう。


これが分かると、雨が降っていても「嫌なもの」とは思わずに「雨」としか思わなくなるのです。


だったらジェルでパーマっぽく見えるようにしちゃおう


とか。


だったらちょっと余裕持って出勤して、会社に行ってからセットしよう


みたいに。


こんな風に、大抵の事は解釈の仕方次第でどうとでも出来てしまうんです。


何事も「それ以上でもそれ以下でもない」と考え、良い方向に解釈してみる。

すこし練習すれば誰でも出来るようになるし、色々な解釈の仕方を考えるので、頭の回転も早くなりますよ。


この技を使って少しでも多くの人がポジティブになれたら幸いです。



Bye.









いつも突然やってくる。



こんばんは。


久しぶりにMacBook Airでブログを書いていたら、充電が切れてショックを受けながら、iPhoneで書いています。


ほぼ書き終えた所での出来事なので、同様を隠しきれません。


しかし今日書こうとした内容は今まさに使える技術。

もし皆さんがこの技を知れば、きっと鉄のハートを持てることでしょう。


大抵の事では落ち込まなくなる魔法の技を、明日大公開。


乞うご期待。


Bye.









身に纏うべき、真の男の鎧とは。



こんばんは。


皆さんは香水を使うことはありますか?


特に興味が無いとか、興味はあるけど使ってはいない、という方には是非オススメします。


香りはその人を印象付けると言います。

香水には「remember me」という意味があるんですって。

出会いの時には「覚えてね」

別れ際には「忘れないで」

という意味なんだとか。


なんだかイケメン過ぎる意味ですね。


しかしそれ以上に、香水を使うようになって体感した効果があります。

それは「気合いが入る」という事。


オシャレな服を身に纏う、カッコイイ車に乗る、格式の高い財布を持つように、香水を付けると自分のスイッチが入ります。


僕はちょうど1年前ぐらいから、香水を使うようになりました。


香水の意味を知った事と、女性の髪をまさぐるといい匂いがするよな、と思い香水に興味を持ちました。若干不純です。


その時は007にハマりだしていたので、紳士的かつ素っ気なさ過ぎない物をと思い、ブルガリを買いました。


https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001TKS0BG/ref=pd_aw_fbt_194_img_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=M4XGBJF88AW22E4RE72E


こちらです。


ブルガリアクアプールオム」というのですが、これが鬼のように周囲からの評判が良い。

仕事でもプライベートでも、香水の香りが好評で話が弾んでより広がって行くことが少なくありません。


さらに女性と個室に入ろうものなら半径30cmから女性が離れなくなります。

さすが女性目線のレビューサイトで「理想の男性上司の香り」とあるだけあります。笑

僕自身も気に入った香りなので、香水を使うようになってからほぼこれしか使っていません。


僕はこの香水に対して、その香りから「シンプルながら、只者ではない」という中二病全開なイメージを持っています。


ただ、そんなイメージを持ちながらこの香水をひと吹きすると、その瞬間からまるで自分が只者では無いような気がしてしまうんです!


完全にプラシーボ効果なんですが、こんな風に気分を盛り上げてくれる香水を身に纏うと、それだけで不思議と気合いが入ります。


また、香りの質や付け過ぎに気をつけさえすれば、周囲の人からも好印象を持ってもらいやすいです。


TPOをわきまえた香水は、あなたにとって必ず良いパートナーとなってくれます。


若干キュレーションメディアちっくな感じになってしまいました。

とはいえこれをキッカケに香水男子が増え、世の匂いフェチな女性達を幸せにして行ければ幸いです。


Bye.